« 金時山(金時神社ピストン) 1984・12・13 | トップページ | 甲武信岳(信濃川上から) 1985 5.31~2 »
先輩から甘利山を教えていただき随分 出かけました中央高速道路がまだ諏訪あたりまでしかできていない頃 高嶺の花だったので国道246~山中湖~本栖湖~下部温泉~国道52号~甘利山 のコースが定番でしたいつも夜8時に家を出て5~6時間かかっていて下部温泉のあたりが睡魔の峠でしたその後 時間をお金で買おうと高速道を利用するようになりました