金峰山(廻目平から) 2005 10・6
家を4時半に出る 走りなれてる野辺山~ 川上村から川端下入り口に8時着 金峰山荘に8時15分到着
付近の廻目平は白樺と雑木のコントラストがすごくきれい!
1時間15分ほど渓谷沿いの林道をゆるやかに登る
歩き出しは紅葉が始まったばかりだったが林道の終点付近はちょうど見ごろで美しい
金峰山小屋までは急登が続く 途中平胆になりホッとするもののまたまた急登が続く
振り返ると紅葉の向こうに瑞牆山が見える
途中エネルギーがなくなりやっとの思いで小屋に到着
歩きながらエネルギー補給のできるもの 持って来なくちゃ
山頂までガスの中でたどり着いた山頂はものすごく寒かった 山頂の道標の近くでランチとしたが寒くて寒くて 作ったラーメンがすぐ冷める
五丈岩の方が風もなく ガスも切れてよかったそう
何度か山頂は踏んでいるけれど いつも大弛みからだったのでこのコース いつか歩いてみたかったのです
風が通りにくそうで夏はパスしたいけれど初夏や秋は楽しいコースだと思う