« 大菩薩峠  1997 7・12 | トップページ | 矢倉岳・金時山(箱根)  1997 7・19 »

2007年4月14日 (土)

蝶ヶ岳~前常念岳(北ア)  1997 7・25~26

三股~蝶ヶ岳ヒュッテ泊~常念岳~前常念岳~三股

自宅を4時10分出る 三股の駐車場に8時40分到着
9時11分歩き出す 今回はペース取りがうまくゆかず 
14時バテバテで2500mのベンチに到着 
お花畑でゆっくり遊び 蝶ヶ岳ヒュッテに15時 到着 
お花畑の花々は遅れ気味のようだ

翌朝はすばらしいご来光 そして何時にも増してすばらしい展望・景色!Photo_397 


6時5分 常念岳に向かって出発 蝶槍から最低鞍部にかけてのお花畑もいつもより遅い気がする
ピンクの花が何も無い マイズルソウ シナノキンバイ キンポウゲ サンカヨウなど

常念山頂で展望を楽しみながら早めのランチタイムで充分休む
いよいよ覚悟を決めてハードだというコースを歩き始める
前常念分岐からしばらくは平坦な歩きやすい道を行くがやがて 大きな岩の上をとんとんと歩くようになる これが疲れた原因か?

Photo_398

前常念から樹林帯に入るまでがまたまた 大きな岩道で急降下するので足にだいぶ負担を感じる   樹林帯に入ってからもしばらく歩きにくい急降下が続き やっとホッとするような平坦道になり やれやれと思ったのもつかの間 楽な下りと急降下が交互に続き 16時50分 登山口に着いたときはヘロヘロ状態   常念の山頂から5時間半かかった
蝶ヶ岳から10時間50分かけて歩いたが地図上で判断する以上にハードなコースだと思う 逆コースも早立ちしたほうが良さそ・・・

« 大菩薩峠  1997 7・12 | トップページ | 矢倉岳・金時山(箱根)  1997 7・19 »