« 櫛形山(アヤメを求めて)               2001 7・5 | トップページ | 守屋山(長野県)  2001 7・24 »

2007年4月15日 (日)

編笠山(八ヶ岳)  2001 7・18

家を5時15分出る 相模湖から中央道に乗り 小淵沢ICで降りる
観音平に8時20分到着 キスゲが少し咲いていた
押手川からは直登コースを選んだがかなりの急登 シャクナゲがたくさんあったので時期が合えば楽しめそう
ぐんぐん登るだけに展望も休むたびに広がる
たどり着いた山頂は360度の大展望 気持ちよく見える
八ヶ岳も新鮮に見える
Photo_734


せっかくの山頂だがアブがたくさん飛んでいて落ち着かない

大岩ゴロゴロの道を青年小屋に下る 付近にはまだ花は何もない

巻き道を下り 雲海展望台から紅葉展望台を通る道を選んでみたがこちらの方が疲れたときは足に優しいかも(おもしろくないけれど)
グリーンロッジに16時20分帰着

« 櫛形山(アヤメを求めて)               2001 7・5 | トップページ | 守屋山(長野県)  2001 7・24 »