« 日向薬師~大山見晴台へ  2001 1・15 | トップページ | 身延山から塩山へ(桜を求めて)            2001 4・6 4・12 »

2007年4月15日 (日)

扇山(山梨県)  2001 3・8

家を6時15分出る 20号線四方津から大野貯水池めざし その先の犬目に8時半着   付近に駐車場がないので路肩の広くなっているところに停めさせてもらう

歩き始めてすぐ神社があり お参りする
道は歩きやすいが急登がつづく
展望台への分岐あたりからやっと気持ちいい山道となった
何度も裏切られ山頂に到着Photo_681 Photo_682 Photo_684








草原の広い山頂は気持ちよく もう少し暖かかったら昼寝をしたいところだった
雪はまったくなく 山頂でランチのときフリースを羽織るだけで充分な暖かさだった

このとき初めて 御正体山 鹿留山 杓子山が気になり始める
下りは梨の木平に下り 君恋温泉を通過し 50分ほど車道を歩いて愛車に戻る
下りの山道は雑木の気持ちよい道で新緑 紅葉のとき歩きたい と思ったと記憶している
梨の木平で休憩していると 遠くの山から煙が出ている!
大変!山火事!・・・と思ったらスギ ヒノキの花粉が飛んでいるのでした
すごい光景を見ました!

« 日向薬師~大山見晴台へ  2001 1・15 | トップページ | 身延山から塩山へ(桜を求めて)            2001 4・6 4・12 »