天狗岳(西尾根)リベンジ 2005 9・8
家を5時20分出る 唐沢鉱泉に9時に到着
第一展望台までは前回歩いているので快調に歩く 11時着
第2展望台を過ぎコルから西天狗山頂は金峰山小屋から山頂までと似たような感じだったが 少しこちらの方が楽かな
東天狗の下の分岐から奥庭への下りは大岩の渡り歩きばかりで膝に負担がかかる
途中 昔痛めた左ひざがピリッときた!
用心してゆっくり下る
黒百合ヒュッテから唐沢鉱泉への分岐までの下りは膝に弱みがあるときはきつい
雨の後だったので登山道が川 そのものとなっていて岩がすべりやすくなっていたので余計だった
以前登りに使ったときは雪の下に隠れていたので想像していた印象とずいぶん違って時間がかかりすぎた
そのぶん 分岐で分かれてからは足に優しい道になったので陽が落ちる前に着きたいと飛ばして歩き なんとか暗くなる前に鉱泉に着くことができた 17時半だった