« 米山(越後 刈羽三山) 後編 09・5・7 | トップページ | 刈羽黒姫山(越後 刈羽三山)  後編     09・5・8 »

2009年5月13日 (水)

刈羽黒姫山(越後 刈羽三山) 前編    09・5・8

前日新潟県柏崎の米山に登るにあたり 神奈川県から出かけて行くので近くにいい山はないかと探して見つけました。

刈羽三山・・・米山 黒姫山 八石山
1

みんな1000m以下の山ですが楽しそうです。

前日 米山さんに登った後 じょんのび村 に移動。車中泊しました。

関東 長野は雨模様だそうですがこちらは曇り空ではあるけれどなんとか大丈夫かな・・・

午後から刈羽三山 残りの八石山にも登る予定なので磯之辺奥の黒姫キャンプ場からのルートにしました。

歩いたルート
黒姫キャンプ場~黒姫山頂~黒姫峠~白倉登山口

黒姫キャンプ場の駐車場へはじょんのび村からくねくね山道を15分くらい走ります。
磯之辺地区には30数軒の民家があり 自ら土地を開拓して棚田を作ったそうです。

豪雪地帯で除雪をしても下の道に雪を落とすことになるのでそれもできないとか・・・話を聞いてう~んとうなってしまいました。

磯之辺の棚田からの黒姫山(891m)です。
日本の棚田百選の一つだそうです。
Dscf86701jpg
あぜ道にシバ桜が植えられていて色を添えていました。

林道の行き止まり少し手前にヘアピンの形で斜めに右に入るとそこがキャンプ場の駐車場でした。
林道からもトイレの建物が見えています。
Dscf86001jpg

霧が出て天気が気になるけれどなんとなく明るいので出発!

カルさんの山遊び日記2 と合わせてご覧ください。

林道のような道を進むと5分ほどでキャンプ場のトイレの建物がありました。こちらは使えそうもありません。
それほど広くない草原という感じでキャンプ場になっていました。
現在は使われているのかどうか?・・・
Dscf86061jpg

ここから山道が始まります。
米山も良かったけれどこちらの森もいいね♪
Dscf86101jpg

P50802241jpg

こちらにもところどころ石仏があります。
やはり信仰の山ですね。
P50802271jpg

キャンプ場があるせいかよく整備されて道幅も広く たくさんの人が歩いてるようでよく踏み固められて歩きやすいです。

階段があるのは嫌だけれどしかたないですね。
P50802301jpg

足元には黄色のスミレがたくさん咲いています。
ところどころで赤い椿が目に付きます。
Dscf86131jpg

それにしてもぐんぐん登っています。
汗がしたたり落ちます。

30分ほどで展望がよさそうなところがありましたがあいにくの真っ白け!
霧の中のツツジが慰めてくれました。
木が何本もあったけれどほんの少し登山道からはずれるので気がつかない人も多いかもしれません。
Dscf86161jpg

階段もなくなり 傾斜も緩み歩きやすくなって太いブナの木もたくさんあり いいねえ♪
Dscf86171jpg

木に傷をつけるなんてひどいことしますね。
P50802321jpg_2

P50802331jpg

傾斜はあってもスニーカーでも歩けるような道です。

鵜川神社のお社がある広場に着きましたがキャンプ場から50分ほどでした。
この中にカル2のお目当ての木製の狛犬さんがいるはず。
どうしても扉が開けられず とりあえず山頂へと向かいます。
P50802721jpg

こちらにもたくさんの石仏が・・・
P50802381jpg_3

緩やかに巻いて6分で山頂に着きました。
私たちのすぐ後に駐車場に到着 途中で追い越していかれた単独行の男性が山頂散歩していらっしゃいました。
P50802471jpg

Dscf86271jpg

狭い山頂に大きな避難小屋が建っています。
中に登頂者の書き込みノートがあり ほとんど地元の名前の中に何人か他県の方がいらっしゃいました。
カルさんずも他県でしたね(^^ゞ
Dscf86291jpg

雪が解けたばかり マンサクが咲いてます。
Dscf86221jpg

Dscf86231jpg

この山も残雪の覚悟をしてきたのに登山道にはまったくなく 周りも日影にほんの少々という感じでした。

いろいろ下調べしてきましたが5月はじめにこんなに雪が無い情報はなかったです。

ガスで真っ白 展望もまったくないし 狭い山頂は落ち着かず早々に下山。

下の鵜川神社でカル2が再び扉開けにトライ。
あきらめかけていたら黒姫峠方面から男性が一人到着。扉は開くことを教えていただき もう一度トライ!
開きましたね~。
いらっしゃいました!!
1_2

Dscf86311jpg

あきらめないでよかった良かった♪
あの方に感謝です。

さて 下山はピストンして八石山へ向かう予定でしたがなんとなく黒姫峠方面の道が歩きたくなりました。

地形図では黒姫峠から磯之辺へ下れる道が書かれています。
雪の心配もなさそうだし 時間もまだ早い。
グルリップで歩いてみよう。
入り口から判断してだめそうだったらまた戻ってくればいいよね。
下調べでいくら探してもグルリップしているレポが見つからなかったので少し不安。

ということで・・・
結局は白倉登山口に下りてしまいましたが(^^ゞ

思わぬロングになって八石山が飛んでしまいましたがおかげでとっても素敵なブナ林に出会えました。
事の顛末は後編で・・・こちらからどうぞ    
 

|

« 米山(越後 刈羽三山) 後編 09・5・7 | トップページ | 刈羽黒姫山(越後 刈羽三山)  後編     09・5・8 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 刈羽黒姫山(越後 刈羽三山) 前編    09・5・8:

« 米山(越後 刈羽三山) 後編 09・5・7 | トップページ | 刈羽黒姫山(越後 刈羽三山)  後編     09・5・8 »