« 森戸川渓谷から二子山(逗子)   後編               2010・2・5 | トップページ | 二子山から阿部倉山(逗子)   2010・2・19 »

2010年2月18日 (木)

雪景色の箱根ドライブ     2010・2・18

雪の降る予報にあまり期待していなかったけれど、朝目覚めて外を見ると薄っすら白い!
お向かいのお庭は木々に雪がついて うっとりするよう景色。

久しぶりに箱根の雪景色を見に行こう!ということになり 長靴だけ車に積んで出かけてきました。

カルさんずの家あたりはすぐに解けそうな うっすら雪景色だったけれど箱根に入るとすごい!きれ~いな景色です。

木々についた雪の量は多いけれど道路はしっかり除雪されていました。

大観山に行こうとまずは元箱根でひと休み。
天気の回復が遅れて富士山の姿は残念ながらありません。
P21800011

大観山に向かうと山肌 木々の雪もいっそう増えて素晴らしい!!
太陽の光できらきらした景色を期待してきたけれど・・・・

Dscf12081

  Dscf12171

大観山の駐車場は雪に埋まってます。
雪がなかったら花壇になっているのかな という場所も雪の下です。
誰の足跡もないので新雪にいっぱい足跡を残してきましたよ~

P21800151

-3℃の表示がされていたけれど風がなかったので暖かかった。
これで富士山が見えたら最高だったのにね。

営業していなかったけれど晴れていれば こんな風に富士山が見えます。
P21800111jpg_2

1

高尾山 景信山 明神岳・・・といろいろ候補にあがったけれどいまひとつ山に登るモードになれなくてドライブしてきたけれど、大雄山からの明神岳も良かっただろうね~。
山頂直下の雪景色も魅力的だった覚えがあります。
こんど雪が降ったら雪山を楽しみに来ましょう!

1_2

芦ノ湖沿いの道は最高にきれいでしたが太陽はとうとう帰るまでに間に合いませんでした。

Dscf12201

Dscf12221

西湘に乗ったらさっきまでの雪景色は夢だったの?
と思うくらい朝の雪は完全に溶けていました。
春の淡雪だったようです。

|

« 森戸川渓谷から二子山(逗子)   後編               2010・2・5 | トップページ | 二子山から阿部倉山(逗子)   2010・2・19 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪景色の箱根ドライブ     2010・2・18:

« 森戸川渓谷から二子山(逗子)   後編               2010・2・5 | トップページ | 二子山から阿部倉山(逗子)   2010・2・19 »