« ブナの美人林(十日町市松之山)    2012・5・26 | トップページ | 小金沢シオジの森から雁ヶ腹摺山 (大月)               大峠からシオジの森編          2012・6・14          »

2012年5月30日 (水)

刈羽黒姫山山開き(柏崎)      2012・5・27

刈羽黒姫山の麓に在住の知り合いから山開きのお声がけをいただきました。
以前も声を掛けてくださったのですが都合が合わず 今回はじめての参加です。
1
いくつか登山ルートがあるけれど山開きコースは白倉コースと磯之辺コースのふたつ。
ブナ林を愛でながらゆるやかな白倉コースを歩きたいと思っていたけれど、今年は残雪が多くて直前まで実行できるかはっきりしなかったようです。

昨年の秋に白倉コースの途中まで歩いたときに林道の崖側がひびが入っていたりしていたこともあり、今回は磯之辺コースを選びました。

☆カル2のHP のほほ~んと山遊び もご覧ください

*************************


磯之辺からの刈羽黒姫山
Dscf30731_3


天気も上々♪素晴らしい青空です!
大勢の人たちと歩くことに慣れていないので静かなうちにと、山開きの受付を済ませると一足先に登山口に移動、登り始めます。

この山は3度目です。大体の様子がわかるので初めからオーバーペースにならないように・・・
Dscf30751jpg

2年前より少し早いのに見上げた緑がすごく濃い!
麓では雪解けが遅く、やっと農作業ができるようになったそうです。
山開きの声を掛けてくださった方もどうしても農作業から手を離せなくて残念ながら今年は不参加でした。

地元の人も今年は変だね、山開きは毎年同じ時期なのに今年の山の様子は初めてだ・・・の声も聞かれました。


途中から見える磯之辺の棚田。きれいだね~♪
棚田の日本百選にも入っているらしい。
P10203511jpg

このコース1時間ほどの登りだけれどけっこうきつい!
P10203581jpg

特にこの階段部分が非常にきつい。
早く終わらないかなあと思いながら黙々と。
過去2回はお花がいっぱい咲いて癒してくれたのに今年は・・・・
P10203591jpg


さらに傾斜がきつくなるところで雪が出てきました。
P10203601jpg

このきつい傾斜が緩んだところでひと休み~が楽しみだったのに
たくさんの人が休んでる!!
みんな考えることは同じなんだ(笑)

先に休んでいた人たちが出発したので展望のいいところに移動。
だけどこの日は暖かすぎて遠望がきかない・・・がっかり。
体中にまとわりつく虫がすごい!!もう新潟の山は虫の時期なのね。

歩きやすくなって太いブナが増えて楽しい道♪
Dscf30801jpg

しばらく登っていくとまた雪が出てきました。
過去2回ともこの時期なのにこんな雪は初めて。
Dscf30811jpg

Dscf30831jpg 

終始ぐいぐいと登り、山頂直下の鵜川神社到着。
役所の人が神社の中のお掃除をしている。

神社の脇の日陰にザックを置いて、空いているうちに山頂へ。
緩く登って5~6分というところでしょうか。
P10203651jpg

晴れているのにもやって遠望が利かず・・・残念!
りっぱな避難小屋で登頂記念を記帳して下山します。
やっぱりいい時に山頂に来たようです。
どんどん登って来てにぎやかに。

いっぱい咲いていると思っていたイワカガミはどうかな~。
今年はやっぱり 遅れてる。まだこれからのよう。
1

       雪椿
1_2

       また 会えたタムシバ
1_3

だいぶ人が増えてきました。
Dscf30941jpg

登山の安全祈願の準備中
P10203741jpg_2

声がかかるまで日陰で待ちます。
晴れて暑い日だったので大木が日陰を作ってくれた神社の横は
すごい人。
白倉、磯之辺両コースからの人の往来が激しい(笑)

やがて皆さん神社の前に集合して祝詞が始まりました。
ザット数えて50人くらいはいたのかも?

15分くらいかな~と思っていたらこれが長い!
背中には虫が入ってむずむずするし、日差しはガンガン!
カル2と私の携帯がけたたましく鳴って冷や汗たらり・・・
神奈川県に発令された注意報メールだった・・・

登山や山菜取りなど山に入る人たちの安全を祈願してお払いを受けました。
お神酒をいただき、豚汁もいただいて開山行事は終わり。
豚汁にはおにぎりが合うのに近くにコンビニがなくて買えなかった

役所の皆さん 一生懸命でした。
初めて参加した山開きの行事。なかなか楽しかったで~す♪
豚汁もとても美味しかった♪

白倉コースでいらした方に様子を聞いてみたら雪もなくていろんな花が咲いていたそうです。
白倉からは時間もかかるけれど、緩やかでブナ林もきれいで、いろんな花も咲いていいコースで見直したよとおっしゃってました。

食後、三々五々それぞれの方向に下山していきます。

私たちも磯之辺に下山。ブナの道はいいね。
P10203841jpg

Dscf31011jpg

P10203861jpg

たくさんの人が歩いているのでドロドロすべること。
P10203891jpg

まだカタクリが咲いてる。
1_4


数年前に雪崩と地震で崩れた谷も緑が増えて落ち着いてきたように見えます。
また、登山道も復活してグルリップが楽しめるといいね。
P10203981jpg

Dscf31081jpg

標高が低いせいもあるのかもしれないけれど、地元の人が楽しむ
素朴な山開き行事だった気がします。
役場の人たちも皆に楽しんでもらおうと一生懸命で。
私も近くにいたら毎年参加するかも

☆2009年5月8日のレポは こちら
   2010年6月6日のレポは  こちら
   2011年11月4日のレポは 
こちら

***********************

☆登山情報

  日曜日なので神奈川県まで帰るには中途半端な時間です。
今年登りたいと思っていた六日町の金城山の登山口の下見をしておこうということに。
ところが昨年の7月の集中豪雨の影響でたくさんある登山コースにあちこち入山禁止や登山遠慮のお願い文字が出ています。
山全体がゆるんで脆くなってるそうです。

我が家にあるのは2008年版。
六日町の本屋さんで2012年版の地図を見ると 2011年7月の豪雨災害により越後三山周辺は被害が出ているので最新の情報を入手するようにと書かれていました。

金城山も実線だったところが破線になっていました。
まもなくヒメサユリの時期の浅草岳も要確認だそうです。
ご注意を!!!

|

« ブナの美人林(十日町市松之山)    2012・5・26 | トップページ | 小金沢シオジの森から雁ヶ腹摺山 (大月)               大峠からシオジの森編          2012・6・14          »

コメント

カルディナさん、こんにちは~。
連続レポ、すごいですね(^^♪
気持ちの良い濃い緑の中の山歩き、天気も良くて最高でしたね!
今年こそ新潟へ、と私も新たに地図買いましたが、

>越後三山周辺は被害が出ているので最新の情報を入手するように

知りませんでした。気をつけてみて見ます。
情報ありがとうございます。

投稿: cyu2 | 2012年6月 1日 (金) 11:59

cyu2さん こんばんは

連続レポ・・なんて恥ずかしい

山開きはサイコウの天気で良かったですが、もう少し すっきりしてくれると苗場や越後三山が見えたのに。
それが残念!
贅沢いえないけどね

越後三山の災害状況
私もあぶなかった!
下見をしておいてよかったです。
我が家も2008年に買いなおしたばかりなのにまた買ってしまいました。

cyu2さんの好きそうな所は情報確認した方が良さそうです。
少なくとも六日町周辺では金城山と高倉山が災害状況が大きいようです。
二つとも低山ですが越後三山のご近所さんなので越後三山は最新情報を確認してくださいね。

投稿: カルディナ | 2012年6月 1日 (金) 20:45

カルディナさん、おはようございます

刈羽黒姫、毎年行かれてましたよね。
新潟のこの辺りの地名は、カルディナさんのおかげで
縁遠いものじゃなくなってきました(笑)

刈羽黒姫山もお花が多い山ですよね~
ここずっと山のお花に縁がないので超羨ましいっ
そうそう、浅草岳も豪雨で崩れてる場所あるんですか?
去年~今年にかけて、酷かったですもんね。
尾瀬も鳩待~山ノ鼻への間、大分崩れたようで
川側の崖?は石でがっちり固められてました。


投稿: かわみん | 2012年6月 2日 (土) 07:49

かわみんさん こんばんは。

>刈羽黒姫、毎年行かれてましたよね。<
しつこいカルさんず本領発揮です(笑)
気に入ると何度でも!!

確かにこの山には花が多いです。
かわみんさん よく読んでいただいてありがたいです。
新潟の低山はあちこち花の山だなあと思います。
それも花の一つ一つが大きい!
たくましい~!って思います(笑)

浅草岳ね。
登山道のことはわからないけど登山口に入るまでの道が通れないみたい。
一番ポピュラーなネズモチ平登山口、田子倉側の六十里越の登山口までに入れないみたいです。

健脚な人は他の登山口から入れるので山に登れないわけではないです。
詳細は最新情報で確認してくださいね。

今年は人が少なくチャンスかもしれないけどね
尾瀬も打撃が大きかったんだあ。

変な気候で山もいっそう要注意だね。

投稿: カルディナ | 2012年6月 2日 (土) 21:31

カルディナさん、遅くなりました~!

美人林のブナさん、きれいですね~
今年は全然新緑の中を歩けないまま終わりそう・・・
でも、平地で見れたからヨシとします。

今年はやっぱり雪が多かったり、お花が遅れていたり
そして、あちこちで通行禁止箇所が・・・

隊長は越後のお山が好きみたいで
もうかなり前からリクエスト出てるのですが
日帰りとなるとなかなか・・・

棚田、いいですね~
棚田の日本百選・・・ていうのもあるんですね。

それにしても良いお天気で良かったです!
これから憂鬱な時期が続きますが
梅雨の止み間を見つけて どこかに繰り出したいです。

レポ、ありがとうございました!

投稿: 弱足ママ | 2012年6月11日 (月) 16:24

ママさ~ん こんにちは。
また 山行きが雨で流れました。
せっかく空けておいたのに

美人林は山歩きをしない人にとっては感激するところじゃないかしら。
特に秋がいいと思うね~。

>あちこちで通行禁止箇所が<
やっぱりママさんの検索するところも?
去年の豪雨や雪の多さが影響してるのね。
最新情報チェックしなくちゃね。

越後の山の日帰りはママさんちのほうが行きやすと思うけどやっぱりテント購入ですね!
じゃんけんで誰が外に寝るか(笑)

日本の棚田・・・ほんとにきれいですよね~。
大きな地震のあと山古志村の峠道を通ったとき見た棚田の美しさが忘れられません。
山崩れの跡と対比してるから余計美しく感じたのかも。

我が家も梅雨の晴れ間を待ってます。
うまく出かけられる日とマッチするといいんだけど。
ママさんちにむかって照る照る坊主下げますね

投稿: カルディナ | 2012年6月12日 (火) 10:45

カルディナさーん、おはようございます♪

↑のシオジの記事にコメント欄ないのでこちらへ…

素敵な森です!
メチャ、カルディナさん好みですね♪
あ、勿論わたしも大好きです!
しかし…先が気になります。
どんな景色が待ってるの~?
次号へ続く…ってことなのでずっこけました(笑)

あ~気になる…
続き待ってます。

投稿: かわみん | 2012年6月18日 (月) 07:45

かわみんさん こんばんは
期待を持たせちゃってすみません。
カルさんずにしては珍しい景色をたくさん見られたの。
花の時期っていつもずれるから。

他の人には珍しくもない景色なんだよね(汗)
あと コメント欄もごめんなさい。
いつも前後編で続けて作り後編だけにコメント欄作っていたのでつい 習慣で・・・

私事で忙しくてレポ作りが進まないので先にアップしました。
シオジの森は居心地のいい森でした。
気に入りましたよ~。
雁ヶ腹摺周辺は今 トウゴクミツバツツジがとてもきれいですよ。
この台風で花は終わっちゃうかも・・・

投稿: カルディナ | 2012年6月18日 (月) 23:10

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 刈羽黒姫山山開き(柏崎)      2012・5・27:

« ブナの美人林(十日町市松之山)    2012・5・26 | トップページ | 小金沢シオジの森から雁ヶ腹摺山 (大月)               大峠からシオジの森編          2012・6・14          »