« 雄滝の奥から牛ノ寝通りグルリップ(小菅村)   その2               2015.10.14 | トップページ | 熊倉山南西尾根の黄葉は?(笹尾根、上野原)          2015.11.4 »

2015年10月24日 (土)

秋の米山(越後)     2015.10.21

カルディナの故郷、柏崎に所用ができたのでいつものように便乗して米山に登って来ました。9271_2
米山は2009年5月、花の時期に歩いています。
今度は秋がいいと温めていました。

**************************
☆本日のコース
   下牧登山口~米山山頂~下牧登山口

☆(夫)カル2のHP のほほ~んと山遊び も合わせてご覧ください。

☆2009年のレポは 
こちら

**************************

下牧登山口には2009年に登った時は小学校の建物があったのに
今回はりっぱな休憩所が出来ていました。P11809262jpg2
下牧ベース993 という名前が付けられていました。
できたばかりでとてもきれい。
カギがかけられていないので中のきれいなトイレも自由に使うことが
できます。
女性が安心して着替えが出来るスペースも用意されています。9381
10月に2回ほど体長1mほどの熊の目撃情報があったようですが
この建物の周りにも大きめの動物の痕跡が・・・・!

リンリン鳴らしながら出発!
お互いに自分は美味しくないからね と擦り合いながら歩きます(笑)

朝はしっとり、帰りはガサガサ・・・ホウの葉7992_2

少しだけ登ったあとしばらく平坦道が続きラクチン、ラクチン。8041

やっぱり信仰の山ですね。所々に石仏があります。8031
岩混じりの急登が始まり、ひと汗かくと水野からの登山道が上がって
きています。Dscn0872jpg
Dscn0874jpg2

いよいよ本番。
深く掘られた溝のような登山道が続きます。
下牧コースは8割はこんな道です。8751_2
初めての時は延々と続く深く掘られたような道に疲れましたが
今回は覚悟の上だったせいかそれほどきつく感じず。P1180829jpg2
ところどころなだらかになるのがありがたい。
ブナが現れ始めたようです。8181
駒の小屋付近の大ブナは素晴らしい。8841
P11808271
この付近からブナの木が多くなるけれどまだ少し早かったようです。


花の時期はすごいんですよ~(^^♪
どれだけ励まされたことか。8891

新しい太いロープが連続して付けられていました。
どちらの山だったか忘れましたが太すぎて握りにくく、重かったことがあったけれどこのロープは太いわりに軽かったです。

ぐんぐん高度を上げて行くときれいな色づきです♪8921
木々の隙間から山頂の避難小屋の屋根が見える!
まだ遠い・・・8941
8951
8981
水野からの道が合流してきました。
この日はたくさんの人が登頂していましたがこの水野からのコースを
利用した人が多かったようです。
どんな道ですか とお尋ねしたところ短時間で登頂できるし
下牧コースのように掘られていなくて歩きやすいいい道ですよ、と。
次回はぜひ!歩いてみたい。
しらば避難小屋もきれいになりました。
山頂までは30分だけれど意外と遠かった気がするので一休み。

下ってやせ尾根を登り返し。8991
ここは見晴らしがいい。海も見える。9001
唯一の階段9021

疲れてきたカルディナ。ペースが落ちた。P11808081jpg_3

たった30分 遠かった30分P11808081jpg_7
P11808081jpg_9

山頂到着 ふ~っ!P11808081jpg_10
1_2
今日も空青く、波穏やかなれど佐渡は見えず。8831

柏崎の街P8881

刈羽黒姫山は簡単に歩けるわりにどっしりと美しい。
カルさんずの大好きな山。8941_2
色んな方向からハイカーさんが登って来ます。
私達もゆっくりしたいけれど後の所用があるので残念ながら下ります。

朝もブナの紅葉は美しかったけれど陽の高くなってきた時間はさらに美しい。9211
9231
9271
9311
P11808081jpg_17

深く掘られた道は落ち葉が積もり下に隠れているものが怖い。
筋力の衰えたカルディナは及び腰。
歩きはじめは紅葉には少し早かったかなと思っていたけれど
800mから900mくらいで十分楽しませてもらいました。

お天気にも恵まれて楽しい時を過ごせました。

里ではこんな花が満開!D854_1_2
8691_3
8651

|

« 雄滝の奥から牛ノ寝通りグルリップ(小菅村)   その2               2015.10.14 | トップページ | 熊倉山南西尾根の黄葉は?(笹尾根、上野原)          2015.11.4 »

コメント

こんばんは、ご無沙汰しております。
丹沢の紅葉はこれからですが、やはり越後の紅葉は早いですね。
ブナの森を歩くのはとても気持ちが良いですが、熊さんには会いたくないですよね。
私も熊の領域に入山することがありますので、しょっちゅう周りを気にして歩いています。(笑)

投稿: 鮎地蔵 | 2015年10月27日 (火) 20:43

鮎地蔵 さん こんばんは。
お久しぶりです。
今年の鮎釣りは大満足でしたか

新潟のブナはイヌブナが多いようで細めが多いのですよ。
丹沢の太いブナが懐かしくなりました。

昔 肉眼で熊と確認できる程度の距離で熊の姿を見ましたがまじかで会いたくないですよね~。
渓流には熊も水を飲みに来ますよね

投稿: カルディナ | 2015年10月28日 (水) 22:23

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋の米山(越後)     2015.10.21:

« 雄滝の奥から牛ノ寝通りグルリップ(小菅村)   その2               2015.10.14 | トップページ | 熊倉山南西尾根の黄葉は?(笹尾根、上野原)          2015.11.4 »