やっと春♪ 寄のロウバイ 2018・02・05
大磯と伊勢原の所用のついでに足を延ばして寄(やどりき)のロウバイ園に行って来ました。
丹沢鍋割山の麓にあるので山歩きをする人にはなじみの場所です。
2年前は終わりかけだったので少し早いけれど今年はどうでしょう?
☆神奈川県松田町のHP
用意されている無料の駐車場にはすごい車の数。
平日なのにびっくり!
山の斜面に造られているので急斜面を歩けない人のために無料の
送迎車も頻繁に行き来しています。
ロウバイって可愛いですね。
クリーム色も春にふさわしい。
休憩スポットにもたくさんの人。
見頃が始まったというのでしょうか。
花もつぼみもたくさん。そして新鮮
2年前より2週間早いので梅も桜もオオイヌフグリもまだ咲いていなかったけれど青空は春の色です。
平日なのにたくさんの人とぞろぞろ歩きですが土日は花を愛でる余裕はあるのかしら?
まだちょっと色が薄いかな。
展望台に着くとやっぱり気持ちがいい♪
山道が歩きたいなと思ってしまう。
中腹の木はまだ若いのかな。
これからが楽しみのようですが咲いている花が少ないので人通りが少ない。
遠くに見える白い丹沢を見ながら歩くのも悪くない。
近くの河津桜の松田山も色がついてきたように見えました。
春よ来い♪ 早く来い♪・・・・今年は特に待ち遠しい。
☆2016年のレポ、カル2のブログもどうぞご覧ください
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント